knob’s Diary

2009.09.04 Friday

スポンサーサイト

Filed under:
  • -
- スポンサードリンク @ 2009.09.04 Friday Edit This

一定期間更新がないため広告を表示しています


2006.09.24 Sunday

時速200km の物体が衝突する瞬間

Filed under: - knob @ 2006.09.24 Sunday 14:19 Edit This

knob の鉄心(てつごころ)を揺さぶるドイツのリニアモーターカーが師匠じゃなかった死傷事故。某名古屋の最悪な万博で JR のパビリオンを思い出した。

「こんなスピードで衝突したらどうなるんだろう」



そして、以下は時速200km の物体が衝突する瞬間。リニアモーターカーの最高速度の半分程度。
「あれ?」って思った瞬間、死亡してるだろうから、ある意味、安楽死かもしれない。

http://www.youtube.com/watch?v=SAwyKojqvp4&search=F1%20Crashes

500kmの場合、どうなるんだろうか......。

2006.09.09 Saturday

東北

Filed under:
  • -
- knob @ 2006.09.09 Saturday 02:25 Edit This

20060909_247407.jpg
うぅ。ちかれた。

2006.09.06 Wednesday

バイオディーゼル

Filed under: - knob @ 2006.09.06 Wednesday 00:56 Edit This

以前、こんなのでバイオディーゼルについて書かせてもらったんですが、そこそこ、出始めているようで。


世間では、軽自動車が良いとか、ハイブリッドが良いとか色々物議を醸してますけど
とにかく、日本は石油が自給出来ない国。じゃぁ電気って言っても、火力発電では
元も子もないし、世界で唯一原子爆弾を落とされたこの国の原子力発電に対する
風当たりは、世界一じゃないでしょうか?

knobは免許取得後、初めて乗った車が運送屋の2t車。広い空間と見晴らしの良い運転席、そして坂道でもグイグイ引っ張る車をはじめて車と認識しますから、日本では達の悪いドライバーかもしれません。

会社では、欧州仕様のディーゼル車に乗る機会がありますが、ガソリン車と同等の静粛性、上回る燃費、パワーを感じ、車に対する価値観を覆され続けています。

でも燃料と環境は?と言う訳で限られた資源を環境にやさしい形で有効に使うとすると、脱・石油依存と「リサイクル」の4文字が壁となります。ところが、お弁当やさんが面白いことをやろうとしているようです。

長いけどちょっと引用

---------------------------------------------------------------------------------

 株式会社プレナス(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:塩井辰男、東証第一部9945)は、静岡県以北の東日本地区および九州・山口地区で持ち帰り弁当店「ほっかほっか亭」2,229店舗とごはん処「やよい軒」142店舗、合計2,371店舗を運営しております。
 地球環境に対する関心が世界中で高まっている中、地球温暖化防止と資源循環型社会の実現に向け、当社は、フレートライナーサービス有限会社と共同で「廃食用油リサイクルシステム」を構築し、平成19年1月より九州・山口地区で本格導入することとなりました。同システムは、当社が運営する「ほっかほっか亭」「やよい軒」の各店舗から出る廃食用油を回収して、専用施設「プレナスエコステーション」で精製。これによりできたバイオディーゼル燃料(BDF)を、当社の商品を各店舗に配送する車両の燃料として再利用するシステムです。

 上記各店舗からは、年間約370万リットルの廃食用油を排出しており、これら全てを回収し精製すると年間約330万リットルのバイオディーゼル燃料が製造できます。この量は現在日本で製造されているバイオディーゼル燃料の全体量に相当します。これを当社の商品を配送する車両の燃料として使用することで、約8,600トンのCO2が削減できます。この取り組みによって、当社は地球環境に配慮・貢献し、企業としての社会的責任が果たせるものと考えています。
 まずは、「廃食用油リサイクルシステム」を平成19年1月より九州・山口地区(離島・沖縄県を除く)の上記店舗のうち936店舗(平成18年8月末時点)で本格導入し、東日本地区にも順次拡大導入を予定しております。このような、自社専用の施設を利用して廃食用油の回収から燃料として使用するまでを自社で完結するリサイクルシステムは、日本初となります。


【 「廃食用油リサイクルシステム」導入の目的とメリットについて 】
 地球環境に対する関心が全世界で高まっている中、地球環境に配慮することは、企業にとって果たさなくてはならない社会的責任であるといえます。
 当社が運営する「ほっかほっか亭」「やよい軒」全2,371店舗では、菜種油の中で最も高品質で健康にも良いとされるHOLLキャノーラ油(「高オレイン酸=High Oleic」かつ「低リノレン酸=Low Linolenic」)をフライ油として年間約610万リットル使用し、約370万リットルの廃食用油を排出しております。

 「廃食用油リサイクルシステム」を導入することによって、
 (1)当社が運営する店舗から出た廃食用油をリサイクルし、資源循環型社会の一端を自社内で担うことができる。
 (2)チェーン店という特性を生かし、同じ品質の廃食用油から品質、量ともに安定したバイオディーゼル燃料を製造することができる。
 (3)バイオディーゼル燃料のCO2の排出量はゼロカウントとされているため(カーボンニュートラル)、地球温暖化防止に繋がる。
 (4)廃食用油をバイオディーゼル燃料化することで、限られた地球資源の使用量を削減できる。
 (5)原油高による配送費の上昇を抑制できる。

 といったメリットが生まれ、このことで地球環境に配慮・貢献し、企業としての社会的責任が果たせるものと考えています。
---------------------------------------------------------------------------------

ちなみに PDF はこっち。

実に使用している約90%の食用油がディーゼル燃料に化ける寸法です。
しかも、植物性だろうから、CO2 はゼロカウント。あ、ラードはのぞいてください(笑)。

日本は、軽自動車作る前に、ハイブリッド乗る前に、やることがたくさんありそうです。

2006.09.05 Tuesday

お買物

Filed under: - knob @ 2006.09.05 Tuesday 03:10 Edit This

ドラムを永年やってきて、初めてスタンドケースなるものを購入。
いままでは、でかいスポーツバッグに入れてきた。
ギターのハードケースに入れてたこともある。とにかく、入れ物にというものに
全くお金を掛けないknob。

ところがギッチョン、車に積むときに意外と低効率となっていたため、購入。


おぉ!意外にしっかりしている。分解すれば、椅子の座るところも収納できる
ではないか!しかも、キャスターがついてる。がしかし、こんなものは持ち運ぶつもりは
毛頭ないぞ。スタンドケース転がして、リハなんて死んでもいかない。

そして、不足のシンバルスタンドを購入。大好きな軽量なフラットスタンド。

【ジブラルタル】


【DW】


ジブラルタルは、軽量の割には、しっかりしていて、メッキもしっかり処理してある。
大嫌いなスタンドは、ネジ類を閉めるときに指が痛いスタンド。ジブラルタルは、
蝶螺の部分に全てRがついているので、うーん。痛くなぁ〜い♪

一方の DW は今回初。ブームスタンド(さきっぽが傾斜する)を買ったんですが、なぜか
ストレートより値段が安い。何故だ。DWよ。うれしいではないか!!

最近は、2〜3K円だせば、海外製の安いスタンドを買える。けど、どうもリベット等の
固定・結合部が弱そうだし、金属の表面処理が安っぽいし、なにより、すんげー
重いんです。その気になれば、物干し竿かけて、選択できるくらい(笑)。

knob は、重いの運ぶの嫌だし、場所もとりたくないので、

1. 軽くてしっかりしたの
2. 収納時、できるだけ小さくなるもの

を主体に選択。そしたら、ジブラルタルになったと言う訳。おすすめのスタンドです。
DWは、入ってきたら、レポしますね。

2006.09.03 Sunday

ひつまぶし

Filed under:
  • -
- knob @ 2006.09.03 Sunday 16:02 Edit This

20060903_244414.jpg
ひまつぶしではない。
ひつまぶしである。

毛筆体でかいてあると、つまぶーと勘違い。それだけ。


2006.09.03 Sunday

やっぱり 26インチ!

Filed under: - knob @ 2006.09.03 Sunday 03:40 Edit This

先の埼玉スタジアムから、今度は仙台にドラムを持っていくことになっているので
車に積みっぱなしなので、今日はロックバンドのリハに持ち込むことにした。

#やっぱ、自分のドラムセットっていいですわ。

大抵、スタジオのドラムセットは、ヘッドの耐久性を良くするため、ピンストライプという
2枚重ねのヘッドは使っています。倍音がまったくでないので、まとまった音ですけど
knob は、これがつまらない。

つまり、まとまっているんだけど、おいしい倍音まで、殺されてしまうからなのであります。

最近、Big Band や Jazz の音源を聴く機会が多く、やっぱりおいしい音満載。
素直に楽器の音が出ていて、非常においしい。

一方、スタジオのドラムセットは、ヘッドの選択の時点でおいしくない。
バスドラも穴あきフロントヘッドから毛布をガンガン詰めているケースが殆ど。

本来、太鼓というのは、表裏ヘッドが共振し、胴を鳴らす楽器であります。穴を開ける前に、毛布を詰める前に、共鳴できるよう、チューニングしないのかと。

そして和太鼓の胴がなぜ木材で出来ているのか、理由を是非考いただきたい。

とまぁ、磯野波平なみのグチ親父と化してますが、自分のドラムセットがやはり良い。
自然とテンションがあがり、熱も入ろうってもんです。

これからも、どんどん使っていくぜぃ!

2006.09.01 Friday

ubuntu

Filed under: - knob @ 2006.09.01 Friday 01:12 Edit This

ubuntu という Linux(DEBIAN) のティストリビューションを使いはじめました。



いままでの、どの Linux よりも、サクサク、キビキビ動いてます。
ブラウザは、Firefox のせいもあるけど、やはり起動、ページのロードが早い。
W2K の IE より早い気がします。

日本語入力も問題なし、メール、WEB、画像、話題の SKYPE までついてます。
相方の、XP よりWEB がサクサク動いているのには、感心した。

そして、W2K の起動に至っては、本当に、一ヶ月に一度位の頻度になっています。
VISTA になっても、多分バージョンアップはしないんだろうなぁ。
ま、いいか。

Copyright (C) 2004 paperboy&co. All Rights Reserved.このページの先頭へ